NEWS
WORKS
PROFILE
MEDIA
NOTES
CONTACT
洗足の住宅 解体工事
20180704
by Nakayama
洗足の住宅(リノベーション)の解体工事が完了しました。 この規模の解体工事では3日で完了です。 手作業で天井、床、壁を解体し、室内に分別して保管します。 廃棄は最後にまとめて行うことで解体材料の搬出を効率よく行います。
洗面脱衣室のリアル断面。
既存の排水管などは全て更新します。
そしてあっという間にスケルトン。
解体屋さんは給排水や電気の配線などを残したまま壊していきます。 スケルトンになった時は、既存の電線や給排水の配管が残ります。 その後、電気屋さんや設備屋さんが撤去します。
この写真、なんだか解りますか? キッチン水栓です。 キッチン水栓だけ残して後は解体。 解体屋さんの技術に感動です。
Copyrights All Rights Reserved. OAS/OGITSU ARCHITECTS STUDIO